仙台転勤から1年|朝ラン×資格勉強×筋トレ×株主優待で充実の朝活ライフ

朝活

こんにちは、ゆいわ(@朝活ランナー)です。

気づけば7月に突入!
そして、2024年7月に仙台転勤の内示が出てから、早くも1年が経ちました。

牛タンを味わったり、松島を訪れたりしながら、ゆっくりと宮城ライフを満喫中です。
まだまだ知らないスポットがたくさんあるので、今後も仙台を深掘りしていきたいですね!

📍関連記事:仙台転勤の件について

それでは今週も「朝活報告」していきます!
ぜひ最後までお付き合いください☺


1.早朝ランニング|毎日継続×夏の暑さに勝つ!

今週も無事、毎日ランニングを継続できました!

  • 月~金:毎朝5km
  • 土曜日:15km
  • 日曜日:10km

💪 v( ̄Д ̄)v イエイ!

夏のランニングは正直しんどい…。
汗は滝のように噴き出し、服はベタベタ。
でも、その分、シャワーの爽快感が最高です!

エアコンの効いた室内で過ごしがちなこの季節だからこそ、あえて暑さと向き合って走る。
これもまた一種の“朝の挑戦”だと感じています。

現状維持が目標。
無理せず、コツコツ積み重ねていきたいです。


2.資格勉強(中小企業診断士)|1ヶ月前に突入!

早朝ランニングのあとは、毎度おなじみの資格勉強タイム。

今週も、朝と夜の2部制で毎日継続できました!

  • 【朝】:頭が冴えている時間に計算系(財務会計・経済・運営管理)
  • 【夜】:就寝前に暗記系(企業経営理論・経営法務・情報システム・経営政策)

試験日は8月2日~3日。

ついに1ヶ月を切りました!

苦手科目の見直しに時間をかけ、得点力を少しでも底上げする悪あがき真っ最中です(笑)

とはいえ、焦りすぎると効率も落ちるので、
朝ラン→勉強というルーティンで“心と頭を整える”時間を引き続き大切にしていきたいですね。


3.筋トレ|夏本番に向けてボディメイク継続中!

朝の時間では筋トレはしていませんが、夜にしっかり取り組んでいます。

この数週間で習慣化できてきて、だんだんと体のラインも引き締まってきました✨
プロテイン片手に夕食を食べる時間が、今はちょっとしたご褒美です。

【今週のメニュー】

  • 腹筋:30回 × 3セット
  • 腕立て伏せ:30回 × 3セット
  • スクワット:30回 × 3セット
  • プランク(体幹):30秒 × 5セット

このまま続けて、「夏らしい体」を完成させたい!


4.株主優待もらう|エア・ウォーターから嬉しい贈り物🎁

今週は、配当金ではなく“株主優待”の案内が届きました!

🏢 銘柄:エア・ウォーター(4088)

  • 優待内容:フルーツバー10本セット
  • 到着予定:2025年8月
  • 申込方法:専用サイト+アンケート回答

郵送で届いた優待案内、あやうく捨てるところでした(笑)

何気なく届く封筒、つい開封せずにゴミ箱行き…なんてこともありますよね。
きちんと中身を確認して申し込み完了!

「ちゃんと見ててよかった〜!」と思える、ちょっと嬉しい瞬間でした☺


今週の朝活ポイント

前回までの累計:410ポイント
今週の獲得分を加算して、累計は📍465ポイントとなりました!

🔹ポイント内訳(今週分)

  • ランニング(毎日):7日 × 5pt=35pt
  • 資格勉強(毎日):7日 × 2pt=14pt
  • 筋トレ(週3回想定):3日 × 2pt=6pt
    👉 今週合計:55pt

来週の目標

✅ ランニング継続(週7)
✅ 朝ラン+診断士勉強のルーティン維持
✅ 筋トレを週4回にレベルアップ!
✅ 勉強時間の記録と復習の時間確保


今週も、変わらないようで少しずつ進化する朝活ルーティンでした。

ランに、勉強に、筋トレに。
そして株主優待というプチご褒美も加わり、充実した1週間!

「地味でも、続ければ確実に前進できる」
そんな実感を得られる朝活を、これからも大切にしていきます。

来週も引き続きよろしくお願いします✨

朝活
ゆいわをフォローする
ゆいわ@朝活で自己改革!

コメント

タイトルとURLをコピーしました