今週の朝活ハイライト(3/31~4/6)

朝活

先週、、、朝活ハイライト記事をあげそびれてしまいました。。。

会社の人たちと山梨県旅行へ行っていたためです。

自然と温泉、美味しい料理に癒されてきましたが、やっぱり朝活を継続できないと少しソワソワしますね

気を取り直して、今週の朝活報告をしていきます!!

1. 早朝ランニング

今週は木・金・土・日とランニングに取り組むことができました! v( ̄Д ̄)v イエイ

なんと月曜日から水曜日までは朝ランできず

というのも、朝起きて雨が降っていたらランニングしない!と決めているためです。

濡れて風邪を引くと元も子もないので、自分の中でのルールにしています。

その代わりに、雨の日は在宅朝活メニューに切り替えるようにしています。

在宅メニューでは、軽いストレッチや資格勉強、タスク整理など、頭をすっきりさせるようなことを中心に取り組みました。

走れなくても「朝を活かす」ことができている感覚があって、これはこれで満足度高かったです。

2. 資格勉強(中小企業診断士)

朝ランは毎日できませんでしたが、そのぶん毎日(朝・晩)勉強を継続!

今週は令和4年の過去問演習に取り組みました。

  • 企業経営理論: 84点
  • 財務会計: 96点
  • 運営管理: 80点
  • 経営情報システム: 84点
  • 経済学・経済政策: 84点
  • 経営法務: 80点
  • 中小企業経営・政策: 62点

合計: 570点!

う~ん、本当に自分の実力なのか不安になるほどの高得点(笑)

見たことのある問題があったので、そのおかげかもしれません。

ただ、模試感覚で解くことに慣れてきたのは収穫です!

初見問題でも対応できるよう、基礎をしっかり固めたい!

特に「中小企業経営・政策」はまだ苦手意識があるので、重点的に取り組んでいきたいです。

ランニングでリフレッシュした後に机に向かうと、頭がすごく冴える感じがして、やっぱり朝活は良いなと実感しています。

慢心せず、確実に力をつけていきます!

3. 配当金

3/31(月)にINPEX(1605)から配当金4,300円が入金されました! v( ̄Д ̄)v イエイ

忘れたころに入る配当金って、何回もらってもやっぱり嬉しい。

お金が勝手に働いてくれている感覚が、投資の醍醐味ですよね。

今回は少額とはいえ、「積み重ね」が大切だと改めて感じました。

今後も無理せず、自分のペースで投資を継続していきます。

4. 今週の朝活ポイント

今週は下記の通りポイントを獲得しました( ´∀` )!

  • ランニング(木・金・土・日):1ポイント × 4日 = 4ポイント
  • 資格勉強(朝・夜):2ポイント × 7日 = 14ポイント
  • 配当金GETボーナス2ポイント

今週の合計:20ポイント!

※山梨旅行による -200ポイントを差し引くと…

今週の総合ポイント:-180ポイント!!(笑)

そして、前回までの繰越ポイント:203ポイントを加味すると…

🟢 累計朝活ポイント:+23ポイント

たまにはマイナスでもいい!大切なのは続けること!

数字だけじゃなく「継続」という習慣こそが財産だと思っています。

5. 来週の目標

筋トレがんばる!

最近はランニング熱がちょっと冷め気味だったので、気分転換に筋トレを頑張ってみます! 特に春~夏にかけて、半袖になる機会が増えるので、体型も整えていきたいところです。

筋トレ目標メニュー

  • 腹筋:30回 × 4セット
  • 腕立て伏せ:30回 × 4セット
  • 背筋:30回 × 4セット

筋トレは正直あまり好きではないのですが、やり始めると意外とハマるタイプなので、今週はとにかく継続を意識してやってみます。

筋肉つけて、夏服の似合う体型を目指します!(笑)

来週も楽しみながら朝活を続けますので、よろしくお願いします!

朝活
ゆいわをフォローする
ゆいわ@朝活で自己改革!

コメント

タイトルとURLをコピーしました