日々の朝活が中だるみしてきたので、自分で設定したポイント制度を立てて、ゲーム性を取り入れていこうと思います!
このポイントシステムは、日々の朝活や挑戦に「楽しさ」「成長性」「達成感」をプラスするために導入しました。
ただのルーティンになりがちな日々の習慣に、ゲーム感覚の要素を加えることで、モチベーションの維持や自己改革への意欲を高めることができます。
ポイント付与の柔軟なルール
基本的なポイント基準はありますが、成長や挑戦の幅は人それぞれ。
そこで、以下のように柔軟性を持たせ、日々の取り組みに応じて臨機応変にポイントを付与できるようにしました。
- 自己判断OK: 新しい挑戦や達成感を感じたときは、自分で適切なポイントを設定してOK。
- チャレンジの規模で調整: 小さな達成は1〜2ポイント、大きな挑戦や達成感には5〜10ポイントなど、感覚で調整可能。
- 特別ボーナス: 想定外の努力や成果があった場合、ボーナスポイントを自由に追加!
参考ポイント一覧表(目安)
朝活ポイント
- 朝ランニング:1ポイント
- 勉強(資格試験など):2ポイント
- ブログ更新:3ポイント
挑戦ポイント
- 新しい本を読む:1ポイント
- 新しい勉強法を試す:2ポイント
- マラソン大会出場:5ポイント
勝利ポイント
- 目標タイム達成(ランニング):10ポイント
- 資格試験合格:15ポイント
- ブログ収益1万円達成:20ポイント
自己改革チャレンジ
- 習慣化成功(例:30日連続ランニング):5ポイント
- 新しい趣味の習得(例:料理、DIYなど):5ポイント
- 人間関係の改善(感謝の言葉を伝える、チームで成果を上げるなど):10ポイント
ポイントのご褒美例
- 3ポイント:好きなデザート・お菓子買える!
- 50ポイント:好きなカフェでリラックスタイム
- 75ポイント:好きな映画やドラマをゆっくり観る時間
- 100ポイント:ちょっと豪華なディナー
- 150ポイント:ランニングアイテム購入!
- 200ポイント:旅行や特別な体験
- 300ポイント:自己投資(新しいスキルの講座や学び)
- 400ポイント:プロフェッショナルなマッサージやスパ体験
- 500ポイント:高級ホテルでの宿泊や特別な日帰りツアー
まとめ
ポイントシステムは、ただの習慣を「成長と達成感のある挑戦」に変える仕組みです。
ゲーム感覚で自分の成長を加速することで、モチベーションが続きやすくなると思いました!
毎日の積み重ねが大きな成果に!
小さな一歩を大切に、自分らしいペースで進んでいきましょう。
コメント